category: 日記
DATE : 2008/05/29 (Thu)
DATE : 2008/05/29 (Thu)
amazonがんばった! ということで、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (1)
が無事に届いた! もう少し先になるかなぁと思っていたんですが、今回はamazonもよく頑張った。
自分の場合、連載中にはまったく目を通してないわけで今回が初見なんですが、やー、普通に面白いですネ。これは……うーん、あえて連載中には目を通さずに単行本になってから一気読みした方がいいのかなぁと思わなくもなく。
これであとは分裂メンバーも加われば文句なしですワ。
しかしなんというか、ハルヒちゃん読んでたら「吉村美代子の憂鬱」の続きを書きたくなってきた。
ではまた。
自分の場合、連載中にはまったく目を通してないわけで今回が初見なんですが、やー、普通に面白いですネ。これは……うーん、あえて連載中には目を通さずに単行本になってから一気読みした方がいいのかなぁと思わなくもなく。
これであとは分裂メンバーも加われば文句なしですワ。
しかしなんというか、ハルヒちゃん読んでたら「吉村美代子の憂鬱」の続きを書きたくなってきた。
ではまた。
category: 日記
DATE : 2008/05/28 (Wed)
DATE : 2008/05/28 (Wed)
category: 日記
DATE : 2008/05/27 (Tue)
DATE : 2008/05/27 (Tue)
書店に涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (1)
を買いに行ったら売り切れてた! 近所で一番デカイ本屋なのに、書籍検索機能使って捜したら「品切れ中」ておま……っ。
いえね、早売りするのはいいんすよ。23日に出そうが24日に出そうがいいんです。でも発売日が今日になってるじゃないですか。今日になってお店に行く人のためにも在庫は残しとけと言いたい。言ってやりたい。言い放ちたい。
仕方ないので、amazonで注文しましたけど。でも届くのはたいぶ先になりそうな予感。せっかくなのでとある飛空士への追憶
とADAMAS 1
も注文してしまいましたとさ。
それはそうと、次回SC40の話でもちょろりと。
まだどう転ぶかわかりませんが、もし新刊を出すとしたらこれになります。なりますが、自分の中では別物になっているような気がしないでもない感じです。
中身がどうとか挿絵がどうとかは、無事に入稿が済んでからということでここはひとつ。今週末なんです。仕事の入稿も今週末なんです。あふん。
ではまた。
いえね、早売りするのはいいんすよ。23日に出そうが24日に出そうがいいんです。でも発売日が今日になってるじゃないですか。今日になってお店に行く人のためにも在庫は残しとけと言いたい。言ってやりたい。言い放ちたい。
仕方ないので、amazonで注文しましたけど。でも届くのはたいぶ先になりそうな予感。せっかくなのでとある飛空士への追憶
それはそうと、次回SC40の話でもちょろりと。
まだどう転ぶかわかりませんが、もし新刊を出すとしたらこれになります。なりますが、自分の中では別物になっているような気がしないでもない感じです。
中身がどうとか挿絵がどうとかは、無事に入稿が済んでからということでここはひとつ。今週末なんです。仕事の入稿も今週末なんです。あふん。
ではまた。
category: 日記
DATE : 2008/05/26 (Mon)
DATE : 2008/05/26 (Mon)
実はこれ、投稿時間を設定してUPしてます。ええ、修羅場っている今の状況では、時間通りにUPするのが難しいと思って予め仕込んでおきました。
はてさて、そういうわけでSSです。前回の『森園生の変心』から直で続く物語です。なので今回のSSから読み始めても、さっぱりわけがわからないかと思いますので、前作をざっくりでも目を通していただければ助かります。
今回も、章立てではなく通しナンバーで行きます。まだどこでどう区切るか決めてないので、そのあたりは終わってHTMLでまとめるときにでも。
引っ張った挙げ句、今回UPした分量は随分少ないと思われるでしょうが、実際にはもう少し書き進めてたりします。
あれですよ、一気に出すと自分の首がしm(ry
こほん。
ボリューム的には前作よりも短くなるんじゃないかと今の段階では予想しておりますが、今回も最後までお付き合いいただければと思います。次回は一週間後-コメント数=更新日って感じでしょーか。こうやって時間を少しでもかせg(ry
ではまた。
はてさて、そういうわけでSSです。前回の『森園生の変心』から直で続く物語です。なので今回のSSから読み始めても、さっぱりわけがわからないかと思いますので、前作をざっくりでも目を通していただければ助かります。
今回も、章立てではなく通しナンバーで行きます。まだどこでどう区切るか決めてないので、そのあたりは終わってHTMLでまとめるときにでも。
引っ張った挙げ句、今回UPした分量は随分少ないと思われるでしょうが、実際にはもう少し書き進めてたりします。
あれですよ、一気に出すと自分の首がしm(ry
こほん。
ボリューム的には前作よりも短くなるんじゃないかと今の段階では予想しておりますが、今回も最後までお付き合いいただければと思います。次回は一週間後-コメント数=更新日って感じでしょーか。こうやって時間を少しでもかせg(ry
ではまた。
category: 日記
DATE : 2008/05/25 (Sun)
DATE : 2008/05/25 (Sun)
ひっきりなしに次々やることが増えていくなぁと思う日々です。
や、暇な状況に比べればまだマシと言えるかもしれませんが、かといって人間、余裕ある時間がなければロクなことになりゃしませんて。
えーと、ひとまず修羅場ってますが、予定通り明日からSS始めます。もう少し書きためたかったんですが、さすがに無理でしたー。あとはもう、UPしながら話を進めるいつものパターンでいくしかないのか。その方がいいような気がしないでもなく、今までそうやってたのでなんとかなるでしょう。
そういえば、メロンブックスさんのネット通販で一度は消えた「スキーム・タイム」と「パニック・ティーパーティ」が再販されているようで。「パニック~」はともかく、「スキーム~」はこれでなくなれば、ショップ委託分はなくなるんじゃないかなーと予想しております。こういうのって、手持ち在庫を送れば引き取ってくれるんですかねぇ? かといって、手持ちもそんな大量にあるわけじゃないんですが。
それよりも新作です。ええっと、明日から長篇『喜緑江美里の策略』の始まりです。ちゃんとUPします。「変心」でのコメント数が増えればその分さらに前倒しにしようと考えておりましたが、そういうこともなく予定通りに明日であります。もしこれで、数日ほど前倒しになってたらそれはそれで辛かったんですけどネ。
なんと言いますか、ここまで引っ張っておいて、なんだか自分でハードルを高くしたような気がします。
ではまた。
や、暇な状況に比べればまだマシと言えるかもしれませんが、かといって人間、余裕ある時間がなければロクなことになりゃしませんて。
えーと、ひとまず修羅場ってますが、予定通り明日からSS始めます。もう少し書きためたかったんですが、さすがに無理でしたー。あとはもう、UPしながら話を進めるいつものパターンでいくしかないのか。その方がいいような気がしないでもなく、今までそうやってたのでなんとかなるでしょう。
そういえば、メロンブックスさんのネット通販で一度は消えた「スキーム・タイム」と「パニック・ティーパーティ」が再販されているようで。「パニック~」はともかく、「スキーム~」はこれでなくなれば、ショップ委託分はなくなるんじゃないかなーと予想しております。こういうのって、手持ち在庫を送れば引き取ってくれるんですかねぇ? かといって、手持ちもそんな大量にあるわけじゃないんですが。
それよりも新作です。ええっと、明日から長篇『喜緑江美里の策略』の始まりです。ちゃんとUPします。「変心」でのコメント数が増えればその分さらに前倒しにしようと考えておりましたが、そういうこともなく予定通りに明日であります。もしこれで、数日ほど前倒しになってたらそれはそれで辛かったんですけどネ。
なんと言いますか、ここまで引っ張っておいて、なんだか自分でハードルを高くしたような気がします。
ではまた。
忍者ブログ [PR]