category: 日記
DATE : 2008/11/06 (Thu)
DATE : 2008/11/06 (Thu)
ちょっと目にしたこの話。ガンダムの生みの親、富野監督のプロ論なわけですけど、自分はmixiでちらっと目を通したんですが、最初に読み終えたときにどうにもこう、もにゅっとした気分になったわけでして。
言ってることはまぁわからなくもないんですが、かといって「ものを作る立場の心構え」って感じはしなかったというかなんというか。
そしたらあれですよ、じぇばんにがしれっと「これプロ論じゃなくてリーダー論じゃん」と言いまして。それで納得。
そこからさらにあれこれ話はしたんですが、まぁ長くなりそうなので割愛。結論としては「記事のタイトル変えてくれ」ってことで落ち着きましたとさ。
ではまた。
言ってることはまぁわからなくもないんですが、かといって「ものを作る立場の心構え」って感じはしなかったというかなんというか。
そしたらあれですよ、じぇばんにがしれっと「これプロ論じゃなくてリーダー論じゃん」と言いまして。それで納得。
そこからさらにあれこれ話はしたんですが、まぁ長くなりそうなので割愛。結論としては「記事のタイトル変えてくれ」ってことで落ち着きましたとさ。
ではまた。
PR
category: 日記
DATE : 2008/11/04 (Tue)
DATE : 2008/11/04 (Tue)
昨日は川崎で病み鍋Party3が、蒲田でスキマフェスティバルがございまして、ちょろんと行ってきました。うちからのルート的に病み鍋→スキマフェスティバルって流れが楽だったので、そのルートで。
ただ、訪れた時間が、ですね。何と言いますか前日のF1を見ていた影響で、ですね? 起きた時間が11時ごろだったんで、会場に着いたのが13時とかそのくらいだったわけでして、なんともはやーなアレだったんですけども。
今回は一般参加だったわけですが、その後の打ち上げにもちょろんと参加してきまして、冬コミ落選の悲しみを酒で流して参りました。自分とニリツさんの二人でピッチャー2杯ほど空けてきたわけですが、ニリツさんはしっかりと冬受かってやがりました。とりあえず冬当日にはぐっすり睡眠を取って清々しい笑みを浮かべながら皆様に挨拶回りに伺おうと思います。
基本喫煙者の自分とニリツさんは隅で固まってるわけですが、そこでさらにYu-jiさんと京極しんさんともお話させていただけまして。なかなか興味深く楽しい一時を過ごさせていただきました。
そんなこんなであれです、年内はしょーがないとしても、来年の各種イベントに向けていろいろと画策を。まずは2月のサンクリです。これからも絵師さんに優しい文字書きでいられるようにがんばります(゚д゚)/
あ、冬合わせの新刊は書店委託で出す方向で進めていこうかと思っております。それについてはもうしばしお待ちを。
ではまた。
ただ、訪れた時間が、ですね。何と言いますか前日のF1を見ていた影響で、ですね? 起きた時間が11時ごろだったんで、会場に着いたのが13時とかそのくらいだったわけでして、なんともはやーなアレだったんですけども。
今回は一般参加だったわけですが、その後の打ち上げにもちょろんと参加してきまして、冬コミ落選の悲しみを酒で流して参りました。自分とニリツさんの二人でピッチャー2杯ほど空けてきたわけですが、ニリツさんはしっかりと冬受かって
基本喫煙者の自分とニリツさんは隅で固まってるわけですが、そこでさらにYu-jiさんと京極しんさんともお話させていただけまして。なかなか興味深く楽しい一時を過ごさせていただきました。
そんなこんなであれです、年内はしょーがないとしても、来年の各種イベントに向けていろいろと画策を。まずは2月のサンクリです。これからも絵師さんに優しい文字書きでいられるようにがんばります(゚д゚)/
あ、冬合わせの新刊は書店委託で出す方向で進めていこうかと思っております。それについてはもうしばしお待ちを。
ではまた。
category: 日記
DATE : 2008/11/03 (Mon)
DATE : 2008/11/03 (Mon)
category: 日記
DATE : 2008/11/02 (Sun)
DATE : 2008/11/02 (Sun)
んー、どうにもテンション上がらず停滞中でございます。
あれか、地味に冬落選が響いてるのか。いいパンチ持ってるじゃねぇか……みたいな?
えーと、ひとまずブログ掲載用のSSは何にも手をつけておりませぬ。中盤から終盤あたりのシーンを抜き出して書いてたりして、テンション上げてこうかなーってことはしてますが。なので、前回の続きってわけじゃないのでUPできませんワン。
でもあれですか、コメントや拍手を見るに、どうも最後まで書き上げて一気にUPした方がいいんですかね? 頂戴しているコメントや拍手の数を見てると、UPするたびに数が減ってってる感じですし。最後までUPされてから~って人が多そうデス。
ふーむ。
とにかくあれだ、明日(3日)のスキマフェスティバル行って禁書の同人漁ってテンション上げよう。
あー、禁書で思い出しましたが、冬コミ合わせで作ろうと思ってたコピ本はどうしようかな。長篇のプレビュー版みたいなもんを考えてたんですが、こうなれば頃合い見計らって完全版を何かのイベント合わせで頑張ってみようか。
その前に誰か……挿絵……ゴニョゴニョ
ともかく!
そんな感じでございます。
ではまた。
あれか、地味に冬落選が響いてるのか。いいパンチ持ってるじゃねぇか……みたいな?
えーと、ひとまずブログ掲載用のSSは何にも手をつけておりませぬ。中盤から終盤あたりのシーンを抜き出して書いてたりして、テンション上げてこうかなーってことはしてますが。なので、前回の続きってわけじゃないのでUPできませんワン。
でもあれですか、コメントや拍手を見るに、どうも最後まで書き上げて一気にUPした方がいいんですかね? 頂戴しているコメントや拍手の数を見てると、UPするたびに数が減ってってる感じですし。最後までUPされてから~って人が多そうデス。
ふーむ。
とにかくあれだ、明日(3日)のスキマフェスティバル行って禁書の同人漁ってテンション上げよう。
あー、禁書で思い出しましたが、冬コミ合わせで作ろうと思ってたコピ本はどうしようかな。長篇のプレビュー版みたいなもんを考えてたんですが、こうなれば頃合い見計らって完全版を何かのイベント合わせで頑張ってみようか。
その前に誰か……挿絵……ゴニョゴニョ
ともかく!
そんな感じでございます。
ではまた。
忍者ブログ [PR]