category: 日記
DATE : 2008/09/30 (Tue)
DATE : 2008/09/30 (Tue)
今度のSC41、うちのブースというかスペースには、あるたなの薙派さんがおります。
挿絵描いたんだからちょい置かせろよ~オラオラと脅されたので、喜んでおかせていただこうかと思います。
ごめん、ウソです。本当は
薙派さん「わかってるよね?(にっこり)」
にのまえ「さー! いえっさっ!」
という流れでした。
ともかく、なので当日は、薙派さんがとても爽やかな笑顔で売り子をしていると思います。もしかするとスケブとか描いてくれるかもしれませんね。ええ、自分はとりあえず、筆ペンでの一発描きで禁書キャラの前方のヴェントを描いていただこうかと思います。え? 無理? それなら結標さんにしておきます。
でもそれだけじゃ薙派さんがヤサグレそうなので、ヒミツのお話を教えることにします。さすが薙派さんだね! って言えるようなヤツ。や、そんな大層な話じゃないんですけどね。うふふ。
ま、そういうわけでして、当日は薙派さんともどもよろしくお願いします。
ではまた。
挿絵描いたんだからちょい置かせろよ~オラオラと脅されたので、喜んでおかせていただこうかと思います。
ごめん、ウソです。本当は
薙派さん「わかってるよね?(にっこり)」
にのまえ「さー! いえっさっ!」
という流れでした。
ともかく、なので当日は、薙派さんがとても爽やかな笑顔で売り子をしていると思います。もしかするとスケブとか描いてくれるかもしれませんね。ええ、自分はとりあえず、筆ペンでの一発描きで禁書キャラの前方のヴェントを描いていただこうかと思います。え? 無理? それなら結標さんにしておきます。
でもそれだけじゃ薙派さんがヤサグレそうなので、ヒミツのお話を教えることにします。さすが薙派さんだね! って言えるようなヤツ。や、そんな大層な話じゃないんですけどね。うふふ。
ま、そういうわけでして、当日は薙派さんともどもよろしくお願いします。
ではまた。
PR
category: 日記
DATE : 2008/09/29 (Mon)
DATE : 2008/09/29 (Mon)
書かなきゃいけない原稿と、書きたい原稿が多すぎて手が回らない。これは果たしてどうするべきか。一本ずつ絞って仕上げていくべきか、それとも所々でつまみ食い的に仕上げていくべきか。
とりあえずざっと並べてみよう。
・仕事原稿
・今連載してるオムニバス
・同人本の原稿
・吉村美代子の奔走
・別館のオリジナル
・禁書SS
あぁ……うん。自分でも手を広げすぎだと思わなくもないデスね。とりあえず、仕事の原稿は期日までに仕上げよう。それが最優先ですワ。
同人本の原稿は、いわゆるブログ版の手直しみたいなものだからすぐ終わらせられるか……な? オムニバスもまぁ、1本のボリュームは少ないからネタさえあればすぐできそう。
問題は下3つですか。特に禁書は三人称なもんで、地味に手間取ります。文体が違いますからねぇ。
これはあれか、予定表を作ってやるべきか? 作って満足してそこで終わりそうなのでやめとこう。うん、そうしよう。
…………。
ではまた!
とりあえずざっと並べてみよう。
・仕事原稿
・今連載してるオムニバス
・同人本の原稿
・吉村美代子の奔走
・別館のオリジナル
・禁書SS
あぁ……うん。自分でも手を広げすぎだと思わなくもないデスね。とりあえず、仕事の原稿は期日までに仕上げよう。それが最優先ですワ。
同人本の原稿は、いわゆるブログ版の手直しみたいなものだからすぐ終わらせられるか……な? オムニバスもまぁ、1本のボリュームは少ないからネタさえあればすぐできそう。
問題は下3つですか。特に禁書は三人称なもんで、地味に手間取ります。文体が違いますからねぇ。
これはあれか、予定表を作ってやるべきか? 作って満足してそこで終わりそうなのでやめとこう。うん、そうしよう。
…………。
ではまた!
category: 日記
DATE : 2008/09/28 (Sun)
DATE : 2008/09/28 (Sun)
今度は龍泉堂奇譚の蔵人さんからのネタ提供デス。喜緑さんで。
んー……いつも自分が書いてる喜緑さんより、ちょっとはしゃぎすぎな感じになっちゃったかな。
今回は朝倉さんver.の続きみたいな感じで~、とあったのでそんな流れで。オチは特に何もなかったんで、長門さんver.に繋げる感じにしてみたわけですが、うん、まぁ、ある程度形になったような気がします。
こんな感じでどぉっすかね?
ではまた。
んー……いつも自分が書いてる喜緑さんより、ちょっとはしゃぎすぎな感じになっちゃったかな。
今回は朝倉さんver.の続きみたいな感じで~、とあったのでそんな流れで。オチは特に何もなかったんで、長門さんver.に繋げる感じにしてみたわけですが、うん、まぁ、ある程度形になったような気がします。
こんな感じでどぉっすかね?
ではまた。
category: 日記
DATE : 2008/09/27 (Sat)
DATE : 2008/09/27 (Sat)
springsnowの七原さんに「オムニバスのネタないにゃー」と言ったら「ほらよ!」とプロットをいただきました。なんというオトコマエ。
なので今回のお話は、そんな七原さんのプロットを元に書いてみた話だったりします。あれですね、複数人で考えればネタって出てくるもんですね。ありがとう、ありがとう。
まぁそんな流れで、もし何かネタありましたら是非! 何かこう、ティン! と来たら使うことがあるかもないかも。
ま、ぼちぼち行きますぜ。
ではまた。
なので今回のお話は、そんな七原さんのプロットを元に書いてみた話だったりします。あれですね、複数人で考えればネタって出てくるもんですね。ありがとう、ありがとう。
まぁそんな流れで、もし何かネタありましたら是非! 何かこう、ティン! と来たら使うことがあるかもないかも。
ま、ぼちぼち行きますぜ。
ではまた。
category: 日記
DATE : 2008/09/26 (Fri)
DATE : 2008/09/26 (Fri)
category: 日記
DATE : 2008/09/24 (Wed)
DATE : 2008/09/24 (Wed)
この前、なんですが。
ケーブルテレビのアニメ専門チャンネルで銀河鉄道999をやってましてね。そこでメーテルがいい台詞を言ってるんですよ。
ええっと確か……そうそう。「女は自分が一番美しかった時期を心の糧に生きているのよ」的なこと。
一語一句違わず覚えているわけじゃないのであれですが、ニュアンス的にはそんな感じです。
へぇ~。
男の自分にはあれですが、ものは試しにじぇばんにに話を振ってみたらですね「ああ、そうさ。その通りさ!」と張るにしては慎ましい胸を張って言いましてね。どうやらそういうもんらしいです。
…………。
え? オチですか?
あー、そうですね。話の流れでじぇばんにに「それいくつのとき?」と聞いたら「三歳」って答えられました。そのころ、赤ちゃんモデル(男の子役)をやってたらしいです。
地味に不明な経歴を持ってるヤツですね。
そんなこんなで、特にネタもないんですよ。ええっと、あれこれちょっとテンパる事態になってまして、こんな日々の日記もどーでもいいような話で申し訳ない。それでもなんとか元気デス。
ではまた。
ケーブルテレビのアニメ専門チャンネルで銀河鉄道999をやってましてね。そこでメーテルがいい台詞を言ってるんですよ。
ええっと確か……そうそう。「女は自分が一番美しかった時期を心の糧に生きているのよ」的なこと。
一語一句違わず覚えているわけじゃないのであれですが、ニュアンス的にはそんな感じです。
へぇ~。
男の自分にはあれですが、ものは試しにじぇばんにに話を振ってみたらですね「ああ、そうさ。その通りさ!」と張るにしては慎ましい胸を張って言いましてね。どうやらそういうもんらしいです。
…………。
え? オチですか?
あー、そうですね。話の流れでじぇばんにに「それいくつのとき?」と聞いたら「三歳」って答えられました。そのころ、赤ちゃんモデル(男の子役)をやってたらしいです。
地味に不明な経歴を持ってるヤツですね。
そんなこんなで、特にネタもないんですよ。ええっと、あれこれちょっとテンパる事態になってまして、こんな日々の日記もどーでもいいような話で申し訳ない。それでもなんとか元気デス。
ではまた。
忍者ブログ [PR]