category: 日記
DATE : 2008/11/17 (Mon)
DATE : 2008/11/17 (Mon)
ちょぼちょぼとあっちこっちが動き出していろいろお忙しな感じでございます。そのくせ一日中PCの前に陣取ってるものだから、特にこれといった小話のネタもないときたもんだ。
んー。
そうそう、松茸。昨晩、松茸ご飯を作ったんですよ。つっても、焚く前の炊飯ジャーに混ぜて~っていうレトルトのやつ。近所のスーパーで198円とか298円とかですから、たかが知れてるってもんですが。
そんなご飯で思い出したんですが、数年間にレトルトの松茸お吸い物のCMで「お吸い物と同じ香りがする~」とか言うフレーズがあったような気がするんですよね。詳細覚えてませんが。
いやあ、なんつーか、もしこれが本物を前にそんなことを言われようものなら、かなり困るというかなんというか。
そんな話をしながら食べた松茸ご飯は、やっぱりレトルトな感じでした。
ではまた。
んー。
そうそう、松茸。昨晩、松茸ご飯を作ったんですよ。つっても、焚く前の炊飯ジャーに混ぜて~っていうレトルトのやつ。近所のスーパーで198円とか298円とかですから、たかが知れてるってもんですが。
そんなご飯で思い出したんですが、数年間にレトルトの松茸お吸い物のCMで「お吸い物と同じ香りがする~」とか言うフレーズがあったような気がするんですよね。詳細覚えてませんが。
いやあ、なんつーか、もしこれが本物を前にそんなことを言われようものなら、かなり困るというかなんというか。
そんな話をしながら食べた松茸ご飯は、やっぱりレトルトな感じでした。
ではまた。
category: 日記
DATE : 2008/11/15 (Sat)
DATE : 2008/11/15 (Sat)
ダシは昆布のみ。あとは野菜と魚介類を日々追加してうまみ成分を抽出。それを最低三日以上続けるのが、我が家の鍋でございます。
近所のスーパーがですね、なかなか上質な動物性タンパク質を取りそろえておりまして。特に夕方ごろに出向けば30%~50%offというお財布に優しい仕様になっております。
なので寒くなってきたこの時期は鍋三昧。けれど鍋がメインではございません。そうやって三日ほど経過させたスープで作る雑炊でございます。
これがまたなんともな味わいでして。ええ。日々の調理も楽に済むのでオススメです。
ただし問題なのは。
さすがに三日くらい同じ鍋だと飽きてくるってことでしょうか。や、具材はいろいろ変えてますけど。
ではまた。
近所のスーパーがですね、なかなか上質な動物性タンパク質を取りそろえておりまして。特に夕方ごろに出向けば30%~50%offというお財布に優しい仕様になっております。
なので寒くなってきたこの時期は鍋三昧。けれど鍋がメインではございません。そうやって三日ほど経過させたスープで作る雑炊でございます。
これがまたなんともな味わいでして。ええ。日々の調理も楽に済むのでオススメです。
ただし問題なのは。
さすがに三日くらい同じ鍋だと飽きてくるってことでしょうか。や、具材はいろいろ変えてますけど。
ではまた。
忍者ブログ [PR]