忍者ブログ
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

DATE : 2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


拍手する

DATE : 2008/04/02 (Wed)
数日前にボヤいてましたが、そろそろ真面目に部屋の模様替えをすることにしました。
置いてるものの配置換えではなく、デスクを一新して作業環境をより快適にするわけです。なので昨日、近所の家具屋に行ってアレコレ買って来ました。

と言っても、ウチの車は小いのでL字型の120cm×120cmのワークステーションデスクやら高さ205cmの棚やらを詰め込めるわけもなく、後日配送にしてもらったわけですが。

そうなると、今ある部屋の家具やら家電やらの配置も換えざるを得なくなるわけですが、ここでひとつ問題が。

うちには39型のワイドトリニトロンTVがあるわけでして、トリニトロンと言えば昨今話題の薄型ってわけじゃありません。

でかいです。
重いです。

他の複合機プリンタやらなら自分で動かせるわけですが、さすがにこのTVはヤバそうです。誰かボスケテ! ホント、配送業の人とか、家電店で働いてる人とか、よく一人で動かせますね。純粋にスゴイと思います。

とりあえず8日~9日にかけて部屋の大改造を行うわけで、その2日間はココの更新どころかネットに繋ぐことすらできないかもしれません。

作業環境がよくなるのは嬉しいんですが、そのセッティングを考えると、楽しさと気怠さが半々ってとこでしょうか。

はぁ~あ('A`)

そんなわけで、ではまた。
PR

拍手する

DATE : 2008/03/31 (Mon)
ひとまず書きためていた分はココまでなんです。
またしばらく書きためて、ある程度たまったらUPしてこうかなぁなどと考えていたりいなかったり。

そういえば今日で3月も終わりですネ。明日から新年度の始まりですが、だからと言って何かあるわけでもなく。せいぜい、部屋の模様替えをする程度でしょうか。
ぶっちゃけ、今の作業スペースはあまりよろしくない感じでありまして、なんとか一新したいところ。もう少し机が広くないと、作業しにくくてかなわんのです。

早々となんとかしたいナァ。

なんて思いつつ、今日はこのへんで。

拍手する

DATE : 2008/03/30 (Sun)
何か書くことあったような気がするんですが、いざ更新というときにはすっぽり忘れている始末。

ん~……なんだったかな。

まぁ、忘れるということはたいした話でもないということで、そんな感じで。

ではまた。

拍手する

DATE : 2008/03/29 (Sat)
もう3月も終わりですか。早いものですねぇ。

巷ではすっかり桜が咲いているようで、駅前の桜並木がそれはもう見頃になっております。で、桜が咲くと花散らしの雨が降るのは世の常というものでありまして、明日か明後日には花見にでも行きたいもんです。行く暇なんぞ微塵もありゃしませんが。

そういえば、今日でガンダムOOが最終回だそうで。変則4クールで、しばし間をおいて残り2クールをやるとかなんとか。

昨今のアニメ制作の苛酷さを考えると、こういうやり方もありだなぁと思うわけです。下手に総集編を入れられて話が間延びするよりは、作画のクオリティ維持もできるでしょうし、制作スケジュールもラクになりまそうですしね。

そんなガンダムOOの話からあれですが、プラモ買ったんですよ。オーバーフラッグのHG。いえ、自分が作るわけじゃなくてですね、うちの相方さんがですね、あれなんですよ。バレンタインのお返しに何がいいと聞いたところ、ハムフラ(グラハム専用オーバーフラッグ)かLUSHの石けん、などとほざきやがりましてね、その選択は如何なものかと問い質したいわけですが、結局のところハムフラは品切れしまくりで、オーバーフラッグが唯一1品だけ残っていたので妥協したぽいです。
まぁ、石けんも買わされておにいさんしょんもりなんですけど。

で、そのオーバーフラッグなんですが、まだ作ってないわけでして。今になって塗装や何やらも買えばよかったと嘆いております。勘弁してください。

仕方ないので、自分はそのうちキュリオスかストライクフリーダムを買ってこようかと思います。

そんなとりとめもない話でオチも何もないんですが、それではまた。

拍手する

DATE : 2008/03/28 (Fri)
前回からかれこれ2週間以上が過ぎ去りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

いやあ、なんと言いますか自分の危機回避能力は錆びていないなと思う次第であります。しばしの休止宣言をした翌日からお仕事がテンパりまして、SS書いてる暇ねーですよって具合でありました。毎日更新続けていても、雑記ばかりだったと思われます。

そんな山場も過ぎ去りまして、ぼちぼち再起動と行きましょうかと考えてたのが今週頭くらい。と言っても、なんとなく再開するタイミングが掴めずにいたわけで今日までずるずる延ばしておりました。

で、再開のタイミングはどうすっかなーと思っていたところ、休止宣言してからのWEB拍手が押されていた回数が80~90回くらいだったので、100超えたらにしよう! と思い至ったわけです。それで今日まで延ばしていたってわけだったりします。
……今後もそういう区切りみたいなのがあって更新にしようかしら……。

ともかく。

前回の更新から、2週間ちょっとですか。うーん、『変心』の続きはどうしようかなぁ。間が空きすぎた感があるわけですが、とりあえず今日は続きをUPしておきます。今まで章分けしてましたが、ちょっとナンバリングに変更して(二章-cではなく、1とか2みたいな表示です)。そのさらに続きについては、様子見ってとこでしょうか。

そういうわけで、うちも今日から再起動です……って言ってる側から、仕事の催促メールが来てるってのはどういうことなんだぜ?

ではまた。

拍手する

DATE : 2008/03/12 (Wed)
SSの更新はお休みします。期間は……うーん、どのくらいでしょう。こんなこと言っといて明日とか明後日にはポロッと更新するかもしれませんし、一ヶ月くらい放置することになるかも。

もし一ヶ月とか、自分の中で割と長く感じるくらい放置することになったら、今の長篇はお蔵入りになるかも。もう構想も登場するキャラも固まってるので最後まで書き上げるとは思いますが、ブログにUPするかは別の話になるかと。

で。

SSブログなのにSSの更新ストップしてるんじゃ本末転倒と言いますか、雑記ばかりをだらだら書いていても仕方ないので、日記の方もストップすることになるかなと思います。かれこれ一年と七ヶ月くらい毎日更新してましたからねぇ。そろそろお休みしてもいいんじゃないかと。

あー、閉鎖とかではないですヨ。今UPしてあるものに関してはこのまま置いておきます。

そんな感じでして、ではまた。

拍手する

DATE : 2008/03/11 (Tue)
一昨日は暖かかったのに、昨日はすこぶる寒かったのはなんでなんだぜ? さすがは季節の変わり目ってわけですね。

そういえばこの季節、あれですか。世間では花粉症の方々が苦しむ時期ですか。幸いにして自分は花粉症とは無縁なわけで、世間様は大変ですなぁ、などと呑気に構えて見ております。

やはり、小さい頃に山の中を駆けめぐり、週末には川へ釣りに出かけ、時に野犬に追いかけられて犬がニガテになったり、とか、そういう野性味溢れる経験あってこその健康体なのではないかと思います。

あれでしたっけ、花粉症。アレルギーの蓄積がうんぬんで、去年は大丈夫だったけど今年になったら急になった! みたいな展開もあり得るわけですね。
しかし、たとえ花粉症になっても口元を完全ガードするマスクにゴーグルのように隙間のない眼鏡をかけるのだけはやめておこうと思います。だって自分の場合、つかまっちゃいますもの。

ではまた明日。

拍手する
忍者ブログ [PR]
カウンター
メールアドレス
管理人に連絡する場合には、下記のアドレスからお願いします。
仕事依頼等も受け付けております。折り返し、本アドレスより返信いたします。
ブログ内検索
twitter
最新CM
[05/02 nothing_glass]
[08/03 前のHM忘れた]
[08/21 nao.]
[07/29 nao.]
[07/16 nao.]
最新TB