category: 日記
DATE : 2008/12/02 (Tue)
DATE : 2008/12/02 (Tue)
俺の人生が……ではなく。
お願いした絵師さんがカカッと本気を出したのか、はたまた自分の作業で忙しくなるからなのか、〆切四日前にすべて上げてくださいまして、冬コミで出す予定だった本の入稿データがすべてそろいました。
が!
今回は冬コミ落選ということで参加しないので、刷る本はほぼすべて書店に直接送ってもらう予定です。事前発注ってヤツですな。
ところがぎっちょん、委託をお願いしようと考えている書店さまからの連絡がないので最終的に何冊刷るのか計算できず、まだ入稿しておりません。入稿日が12/4なので、その前日まで待って連絡がなかったらとりあえず多めの冊数で入稿してしまおうと考えております。そうなれば後に参加するイベントにも持ち込める数を刷ることになるでしょう。
なので、ここでの告知も入稿が済んでからということでまた後日。
それとは別にちょっと中断している「吉村美代子の奔走」ですが、これもそろそろ書き上がるので次回更新時にHTML版でUPします。思った通り、短い話になりましたが、伏線はすべて回収されているのではないかと。
つまり、新刊の話にしろSSの話にしろ、もうしばらくお待ちくださいということです。
え、仕事? ええ、まだまだ立て込んでおります。12月は全滅しそうな勢いだね!
ではまた。
お願いした絵師さんがカカッと本気を出したのか、はたまた自分の作業で忙しくなるからなのか、〆切四日前にすべて上げてくださいまして、冬コミで出す予定だった本の入稿データがすべてそろいました。
が!
今回は冬コミ落選ということで参加しないので、刷る本はほぼすべて書店に直接送ってもらう予定です。事前発注ってヤツですな。
ところがぎっちょん、委託をお願いしようと考えている書店さまからの連絡がないので最終的に何冊刷るのか計算できず、まだ入稿しておりません。入稿日が12/4なので、その前日まで待って連絡がなかったらとりあえず多めの冊数で入稿してしまおうと考えております。そうなれば後に参加するイベントにも持ち込める数を刷ることになるでしょう。
なので、ここでの告知も入稿が済んでからということでまた後日。
それとは別にちょっと中断している「吉村美代子の奔走」ですが、これもそろそろ書き上がるので次回更新時にHTML版でUPします。思った通り、短い話になりましたが、伏線はすべて回収されているのではないかと。
つまり、新刊の話にしろSSの話にしろ、もうしばらくお待ちくださいということです。
え、仕事? ええ、まだまだ立て込んでおります。12月は全滅しそうな勢いだね!
ではまた。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]