category: 日記
DATE : 2009/09/30 (Wed)
DATE : 2009/09/30 (Wed)
まずは9/27に開催されたサンシャインクリエイション45に参加された皆々様、お疲れさまでございました。
件のニリツさん生原稿は開場から7~8人くらいに訪れた方がズバッと当たりを引いてお持ち帰りくださいました。なんという強運。何年かすると価値出てくるかもしれませんよ! 大事にしてくださいまし。
そんなイベント自体は、まぁいつものサンクリだったなと。特に何かあるわけでもなく、つつがなく過ごしておりました。ちなみに今回の新刊は、メロンブックスさんと虎の穴さんで委託もスタートしておりますので、ご来場いただけなかった遠方の皆様はそちらで是非。
そういうわけで年内のイベント参加は、いちおう申し込んでいる冬コミですか。んー、新刊の用意ができるといいですね~……みたいなところ。来年はまったくもって予定が立っておりません。もしかすると冬コミが、もし冬コミ落選してたら今回のサンクリが、サークルとしてのイベント参加は最後かも? や、わかりませんけど。
あとはあれです、お仕事の方。
おかげさまでデウス・レプリカの方もご好評いただけているようで、ありがとうございます。なんとかかんとか続編も世に送り出す許可をもぎ取りました。
原稿の方もほぼ8割~9割は仕上がってますので、もうしばらくすると、何かしらの情報がネットの海にぽこんと出てくるかもしれません。どうなんでしょう。2巻目は、1巻目の粗が少しでも取れてるといいなぁ、と思う次第であります。
とまぁ、そんな感じでなんとかかんとか仕事があって日々生きています。また少しブログの方の更新も滞って潜伏するかもですが、その分「ああ、なんかやってんだな」と思っていただければ。
ではまた。
件のニリツさん生原稿は開場から7~8人くらいに訪れた方がズバッと当たりを引いてお持ち帰りくださいました。なんという強運。何年かすると価値出てくるかもしれませんよ! 大事にしてくださいまし。
そんなイベント自体は、まぁいつものサンクリだったなと。特に何かあるわけでもなく、つつがなく過ごしておりました。ちなみに今回の新刊は、メロンブックスさんと虎の穴さんで委託もスタートしておりますので、ご来場いただけなかった遠方の皆様はそちらで是非。
そういうわけで年内のイベント参加は、いちおう申し込んでいる冬コミですか。んー、新刊の用意ができるといいですね~……みたいなところ。来年はまったくもって予定が立っておりません。もしかすると冬コミが、もし冬コミ落選してたら今回のサンクリが、サークルとしてのイベント参加は最後かも? や、わかりませんけど。
あとはあれです、お仕事の方。
おかげさまでデウス・レプリカの方もご好評いただけているようで、ありがとうございます。なんとかかんとか続編も世に送り出す許可をもぎ取りました。
原稿の方もほぼ8割~9割は仕上がってますので、もうしばらくすると、何かしらの情報がネットの海にぽこんと出てくるかもしれません。どうなんでしょう。2巻目は、1巻目の粗が少しでも取れてるといいなぁ、と思う次第であります。
とまぁ、そんな感じでなんとかかんとか仕事があって日々生きています。また少しブログの方の更新も滞って潜伏するかもですが、その分「ああ、なんかやってんだな」と思っていただければ。
ではまた。
PR
●この記事にコメントする
★無題
NAME: ヌコ
続編発売決定おめでとうございます。
デウス・レプリカは近所の本屋で入手しました。まだ2回しか読んでませんが・・・これって、序章だよね・・・というのが感想です。
早く続きをお願いします!!
姉編希望です。
デウス・レプリカは近所の本屋で入手しました。まだ2回しか読んでませんが・・・これって、序章だよね・・・というのが感想です。
早く続きをお願いします!!
姉編希望です。
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
わぁお、ありがとうございます。
序章だよね、と言いますか、そのあたりは製作工程での裏話になってくるので多くは語れませんが、姉の話はそれなりに続けば明かにしていきますです。
序章だよね、と言いますか、そのあたりは製作工程での裏話になってくるので多くは語れませんが、姉の話はそれなりに続けば明かにしていきますです。
★無題
NAME: Miza
サンクリお疲れ様でした。
開場早々に抽選挑みましたが予定通りハズレました。だ、だっていきなり当たったらにのまえさん困るもんね!でも二枚目の栞もらえたから満足です。
デウスレプリカ続編とても楽しみです。零さんの活躍に期待!
開場早々に抽選挑みましたが予定通りハズレました。だ、だっていきなり当たったらにのまえさん困るもんね!でも二枚目の栞もらえたから満足です。
デウスレプリカ続編とても楽しみです。零さんの活躍に期待!
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
開始早々でしたか! これはまた他にもたくさんサークルさんがいらっしゃるのにありがとうございます。
それにしても、零は人気ですね。
それにしても、零は人気ですね。
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
続編でございまする。書店に並び始めて見かけましたら是非に~。
所長はあれですね、言うまでもなく腹黒な人ですね(・∀・)
所長はあれですね、言うまでもなく腹黒な人ですね(・∀・)
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
なんとかご期待に添えられる内容になってればいいなぁ、と思う次第で。
冬コミは……どうなんでしょう。受かってるといいですねぇ。
冬コミは……どうなんでしょう。受かってるといいですねぇ。
★無題
NAME: HILO
お久しぶりです。
『デウス』も遅ればせながら先日読み終わりました。
まぁ、序章とゆーヌコさんの感想に同意ですなw
でもキャラ的にはかなり好きな方向性なので、
ぜひ続編もがんばってください。
あと所長がジョーカー過ぎて困るw
『デウス』も遅ればせながら先日読み終わりました。
まぁ、序章とゆーヌコさんの感想に同意ですなw
でもキャラ的にはかなり好きな方向性なので、
ぜひ続編もがんばってください。
あと所長がジョーカー過ぎて困るw
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
これはまたご無沙汰をば。
読んでしまいましたか。自分でも「これ話終わってないなー」と思うわけで、よく受賞できたと思う次第で。
所長はジョーカーと言うよりも、ゲームメーカーかもしれませんネ。
読んでしまいましたか。自分でも「これ話終わってないなー」と思うわけで、よく受賞できたと思う次第で。
所長はジョーカーと言うよりも、ゲームメーカーかもしれませんネ。
忍者ブログ [PR]