category: 日記
DATE : 2009/09/16 (Wed)
DATE : 2009/09/16 (Wed)
はーいご無沙汰しております、にのまえです。
あれこれいろいろあって長らく放置しておりましたが、ひとまず同人本の新刊に目処が立ったので告知をば。
9/27に開催されるサンシャインクリエイション45にサークル参加します。配置はBホール/エ16aになっとります。なんだか久しぶりに自分がスペ主になってサークル参加するなぁ……とか思ったり思わなかったり。
そんなSC45の新刊はこちら↓
今回は『機関』の紅一点、森さんがメインの短編集! 位置付け的には『ウィンター・ギフト』と同じような短篇シリーズの第二弾、ってことになります。中身は左カラムにある「短篇作品集」に飛べば読める「シークレット・エスコート」と「ナチュラル・メイド」、それと書き下ろしの「ミスティック・フィーリング」の3本を収録した森さん尽くしの一冊になります。
そんな本書の挿絵は、ご覧の通りニリツハイハンのニリツさんです。わーお、昨今商業誌でも活躍中のニリツ先生ですよ。しかも初めて森さん描いてますよ。わんだほー。
しかもしかも。
今回収録している書き下ろしの「ミスティック・フィーリング」はちょっと変則的なことをしておりまして。
何をしているのかというと。
OVERALLのYu-jiさんが描かれて発行された同人誌『森園生の邂逅』の小森さん設定をお借りして話を構成しております。
やっほう、やっちまったZE! 自分で言うのも何ですが、無茶やってるな! ホント無茶しやがったな!
いやだって、森さんとキョンの過去に接点があったら……というif設定を考えた場合、どうしても「森園生の邂逅」の話が頭から離れなかったんだもん……。
いやしかし、本当の意味で無茶しやがった……というかこっちの都合で無茶を押し通されたのは、ニリツさんでしょうか。表紙と本文の挿絵をニリツさんにお願いしているということは、つまり「ミスティック・フィーリング」に出てくる小森さんのイラストを描かせてますからね!
あ、もちろんそういうことをするにあたってYu-jiさんから許可は頂いておりますよ。しかも巻末には、Yu-jiさん書き下ろしの2ページマンガを頂戴・掲載しております。
そういう感じで、いろいろ無茶を強引に押し通した問題作は、9/27のSC45で頒布予定になっております。
ではまた。
あれこれいろいろあって長らく放置しておりましたが、ひとまず同人本の新刊に目処が立ったので告知をば。
9/27に開催されるサンシャインクリエイション45にサークル参加します。配置はBホール/エ16aになっとります。なんだか久しぶりに自分がスペ主になってサークル参加するなぁ……とか思ったり思わなかったり。
そんなSC45の新刊はこちら↓
今回は『機関』の紅一点、森さんがメインの短編集! 位置付け的には『ウィンター・ギフト』と同じような短篇シリーズの第二弾、ってことになります。中身は左カラムにある「短篇作品集」に飛べば読める「シークレット・エスコート」と「ナチュラル・メイド」、それと書き下ろしの「ミスティック・フィーリング」の3本を収録した森さん尽くしの一冊になります。
そんな本書の挿絵は、ご覧の通りニリツハイハンのニリツさんです。わーお、昨今商業誌でも活躍中のニリツ先生ですよ。しかも初めて森さん描いてますよ。わんだほー。
しかもしかも。
今回収録している書き下ろしの「ミスティック・フィーリング」はちょっと変則的なことをしておりまして。
何をしているのかというと。
OVERALLのYu-jiさんが描かれて発行された同人誌『森園生の邂逅』の小森さん設定をお借りして話を構成しております。
やっほう、やっちまったZE! 自分で言うのも何ですが、無茶やってるな! ホント無茶しやがったな!
いやだって、森さんとキョンの過去に接点があったら……というif設定を考えた場合、どうしても「森園生の邂逅」の話が頭から離れなかったんだもん……。
いやしかし、本当の意味で無茶しやがった……というかこっちの都合で無茶を押し通されたのは、ニリツさんでしょうか。表紙と本文の挿絵をニリツさんにお願いしているということは、つまり「ミスティック・フィーリング」に出てくる小森さんのイラストを描かせてますからね!
あ、もちろんそういうことをするにあたってYu-jiさんから許可は頂いておりますよ。しかも巻末には、Yu-jiさん書き下ろしの2ページマンガを頂戴・掲載しております。
そういう感じで、いろいろ無茶を強引に押し通した問題作は、9/27のSC45で頒布予定になっております。
ではまた。
PR
●この記事にコメントする
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
かなり極まってる感じのステキコラボレーションになってしまいました。
頒布開始されたらよろしくお願いします(`Д´)ゞ
頒布開始されたらよろしくお願いします(`Д´)ゞ
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
無事に入稿も済んで、ようやくのお披露目となりました。お待たせしただけの代物になっているとご判断いただければ、コレ幸い。
忍者ブログ [PR]