category: 日記
DATE : 2007/07/15 (Sun)
DATE : 2007/07/15 (Sun)
category: 日記
DATE : 2007/07/14 (Sat)
DATE : 2007/07/14 (Sat)
本日はいろいろと凄いことばかりです。
凄い強力な台風が接近中で、通過した九州・沖縄は大変なことになってますね。雨ざーざーの風ごーごーという嵐はワクワクしちゃうものですが、被害が出るとなると話は別です。奄美や鹿児島には親戚もおりますし、関東なんてこれからですからねぇ。被害も最小限で済むことを祈るばかりです。
凄いといえば、クロトシさんのところでヒロインズの時系列表完全版ががが!
すげー、こういう繋がりになってるのかー。全部そのときのノリで繋げてますから、改めて表で見ちゃうと、すごく入り組んでいるように見えますね! 実際は一人のヒロインがサブキャラとして別のヒロインの話に登場したときに、次の週でその話をしとこっかなー、程度しか考えていなかったもので。例としてはハルヒさんの六話目と朝比奈さんの七話目みたいな構図ですねー。
ここに森さんを組み込まなくてよかったと、今だからぶっちゃけられるようなことを言っておいて、今日のSSを「つづき」に置いておきますね( ´∀`)つ □
凄い強力な台風が接近中で、通過した九州・沖縄は大変なことになってますね。雨ざーざーの風ごーごーという嵐はワクワクしちゃうものですが、被害が出るとなると話は別です。奄美や鹿児島には親戚もおりますし、関東なんてこれからですからねぇ。被害も最小限で済むことを祈るばかりです。
凄いといえば、クロトシさんのところでヒロインズの時系列表完全版ががが!
すげー、こういう繋がりになってるのかー。全部そのときのノリで繋げてますから、改めて表で見ちゃうと、すごく入り組んでいるように見えますね! 実際は一人のヒロインがサブキャラとして別のヒロインの話に登場したときに、次の週でその話をしとこっかなー、程度しか考えていなかったもので。例としてはハルヒさんの六話目と朝比奈さんの七話目みたいな構図ですねー。
ここに森さんを組み込まなくてよかったと、今だからぶっちゃけられるようなことを言っておいて、今日のSSを「つづき」に置いておきますね( ´∀`)つ □
category: 日記
DATE : 2007/07/11 (Wed)
DATE : 2007/07/11 (Wed)
本日はSSはお休みで。
というのも、昨日はずっとこれ→TVアニメ『らき☆すた』EDテーマエンディングテーマ集~ある日のカラオケボックス~を聴いていて時間がなくなったからだったりしますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
普段はカラオケに行かない人ですが、これを聴いていたら何となく行きたくなりました。明日にでも行ってこようかしら。
感想としてはあれですね、バレンタイン・キスのこなたうぜぇw って感じでしょうか。ホント、声優さんて凄いですね。
それではまた明日!
というのも、昨日はずっとこれ→TVアニメ『らき☆すた』EDテーマエンディングテーマ集~ある日のカラオケボックス~を聴いていて時間がなくなったからだったりしますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
普段はカラオケに行かない人ですが、これを聴いていたら何となく行きたくなりました。明日にでも行ってこようかしら。
感想としてはあれですね、バレンタイン・キスのこなたうぜぇw って感じでしょうか。ホント、声優さんて凄いですね。
それではまた明日!
category: 日記
DATE : 2007/07/10 (Tue)
DATE : 2007/07/10 (Tue)
なんと言いますか、重箱の隅を突くような話で申し訳ないんですが。
7/7にハルヒの公式サイトで流れた映像。ニコ動とかにもUPされていて、自分もそれを見たわけなんですが、あれを見て「あれ?」って思うことが。
あれって学校の監視カメラからの視点で、日付と時間が出ているんですけれど、朝比奈さんを背負ったキョンくんが校門前に現れたのって、21:00ジャストですよね。けれど原作で朝比奈さんが時間遡航から目覚めたばかりのキョンくんに時間を聞かれて「午後の九時ごろ」と言ってるんですよね。その後、朝比奈さん(大)と話し込んで、それからさらに10分くらいの移動で東中の校門前にたどり着いたわけで、地上絵を書き始めたスタート時間は、原作だと、どんなに早く見積もっても21:15ごろなんじゃないかなーと。
なんでこんなことを思ったのかと言えば、追憶でそのネタを使っていて、21時に顔を合わせて地上絵制作スタートだと、22時ごろじゃ遅すぎだなって思ったからdeath!
とまぁ、こんな話でお茶を濁しているのは他にネタがないからなのです。
それでは!
7/7にハルヒの公式サイトで流れた映像。ニコ動とかにもUPされていて、自分もそれを見たわけなんですが、あれを見て「あれ?」って思うことが。
あれって学校の監視カメラからの視点で、日付と時間が出ているんですけれど、朝比奈さんを背負ったキョンくんが校門前に現れたのって、21:00ジャストですよね。けれど原作で朝比奈さんが時間遡航から目覚めたばかりのキョンくんに時間を聞かれて「午後の九時ごろ」と言ってるんですよね。その後、朝比奈さん(大)と話し込んで、それからさらに10分くらいの移動で東中の校門前にたどり着いたわけで、地上絵を書き始めたスタート時間は、原作だと、どんなに早く見積もっても21:15ごろなんじゃないかなーと。
なんでこんなことを思ったのかと言えば、追憶でそのネタを使っていて、21時に顔を合わせて地上絵制作スタートだと、22時ごろじゃ遅すぎだなって思ったからdeath!
とまぁ、こんな話でお茶を濁しているのは他にネタがないからなのです。
それでは!
category: 日記
DATE : 2007/07/09 (Mon)
DATE : 2007/07/09 (Mon)
忍者ブログ [PR]