忍者ブログ
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

DATE : 2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


拍手する

DATE : 2007/12/26 (Wed)
クリスマスが過ぎると、街中は一気に正月様式に様変わり。デパートとかでは夜のうちに正月飾りにするなど、年末になるとイベント事の予定がつまっていて大変ですネ。

それはそうと、同人関係の予定が一個決まったのでご報告。

9/2の朝倉さんオンリーで出した「エンカウント・デイズ」ですが、メロンブックスさんで委託させていただけることになりました。
といっても今日や明日からすぐに~ってわけではなくて、1/20以降になります。

なので……えーっと、数日前に長門オンリーに受かってたら持ってくよーって言ってたのは、委託に回しちゃいました。いちおう、手元には初版が10冊ほど残っちゃいるんで、持っていくならこっちを持っていくことになりそうです。

ちなみに、新刊の委託は予定してますがイロイロな都合により今はまだ見合わせております。って、新刊を何にするのか発表もしてないのでまだまだ先のお話デスネ。

そんなわけでして、ではまた!
PR

拍手する

DATE : 2007/12/25 (Tue)
さんのヒツジ。

ではなくて、めりーくりすます。
今日はクリスマスです。クリスマスはイエス・キリストの降誕を祝う日であり、何もカポーがラブラブ光線を世間様に照射する日ではないのです。
そもそもですね、クリスマスの語源は「キリストのミサ」かららしいです(参照:ウィキペディア)。なのでこの日は粛々と過ごすべきなのです。らぶらぶしてるのは日本だけですよこんちくしょー。


はぁはぁ。


そんな世間の流れに逆らうように、本日はSS更新。クリスマスネタなんて使うもんかヽ(`Д´)ノ


そんなわけで、ちょっとケーキ食べてきます。では!


拍手する

DATE : 2007/12/24 (Mon)
早いもので今日はクリスマスイブですね。ここ数年、我が家にはサンタさんが来てくれないのですが、いったい何事でしょうか。ちなみに自分が欲しいプレゼントは金と時間と原稿のネタです。

それはともかく、一昨日くらいに気付いたんですが、今年の公式消失祭りはちゃんとオチまで用意してたんですね。時間制限なんてネタ仕込みすぎです。
うちも何かネタを仕込みたいところですが、技術も時間もないので何もなしで。当然、クリスマスネタもないので、今年もクリスマスはないものとして平穏で平凡な一日となるでしょう。

そういうわけで。
明日にでもSSをUPするつもりですが、それもあまりクリスマスらしからぬいつもと変わらないお話になりそうです。

では!

拍手する

DATE : 2007/12/23 (Sun)
うちにはNinjya TOOLを取り付けておりまして、これでちょろちょろとアクセス解析なんぞをしているわけです。
こういう解析ツールの場合、アクセスするときにtahooとかgoogleなどの検索サイトを使うと、どういうワードを使ってうちのサイトに辿りついたかわかるわけなんですね。

そんな前知識を覚えたら、下の画像を見てほしい。うん、小さいのは解っている。クリックしにくいのも、UPしてから気付きましたがそれでも頑張ってクリックしてほしい。

なんでダイワハウスなんだ(゚Д゚)?











…………なんでダイワハウスなんだ?

とまぁ、そんな一発ネタで本日の更新は以上ですw


で、ではまた明日!

拍手する

DATE : 2007/12/22 (Sat)
2/10に開催されるサンシャインクリエイション38ですが、当落結果の封書が届いておりまして、どうやら無事にサークル参加できるようです。配置はCホール/シ11aだそうです。

えーっと、サンクリでも新刊は出す予定です。が、その前に開催される長門祭「大好き2」にも参加予定でありまして、こちらはまだ配置も当落結果も出てないようなので、サンクリの詳しい話は後日に。

そんな長門祭の話ですが、公式HPを見る限りでは受付締切期限前に申し込みをしておけば当選確実らしいので、おそらく参加できるものだと思いますがハッキリと決まってないので、こちらも詳しい話はもうしばらくお待ちください。

や、もう長門祭用の原稿はすべてそろって、あとは入稿するだけなんですヨ。なので参加できるとなれば、新刊は確実に出せます。それとは別に、朝倉さんオンリーで出した「エンカウント・デイズ」も目次とあとがきと奥付のレイアウトを変更したバージョンで増刷する予定です。内容や挿絵の変更、本文の文字組などの直し(誤字脱字以外)は何も手を加えてないので、初版をお持ちの方はご安心くだされ。

新刊に関する話は、配置が決定してからということでここはひとつ。

そんな告知めいた話で、今日はここまで。SSはありませぬ。ではまた明日!

拍手する

DATE : 2007/12/21 (Fri)
さすがに雑談ばっかりじゃあれなんでSSでも。じゃあそのネタは何にするかと考えたんですが、困ったときはオムニバス書いとけばいいってばっちゃが言ってたので習ってみたヨ!

今回のテーマは「見つめる」です。タイトルはyahoo!翻訳におまかせでっ! だって英語が苦手なんだもの。

ではまた明日!

拍手する

DATE : 2007/12/20 (Thu)
昨日のSSモドキはあれです、「長門有希の逢瀬」改訂版の序章だったりします。せっかくの消失記念なもんで、消失長門さんの話をちょろんといじってみました。
なのでつづきは「逢瀬」を読めばおっけー、みたいな感じです。

改訂版と言っても、話の流れはほぼ一緒です。なんと言うんでしょ。んー……ゲームのファイナルファンタジーってあるじゃないですか。あれのノーマル版とインターナショナル版の違い? そんな感じです。

ちなみに、これが1/20の長門祭で出す本ではありません。12/16の日記で書いてたように、前の作品の気になっていたところを手直ししてるだけだったりします。なので、直したところでブログにUPすることはないと思います。タブン……。

拍手する
忍者ブログ [PR]
カウンター
メールアドレス
管理人に連絡する場合には、下記のアドレスからお願いします。
仕事依頼等も受け付けております。折り返し、本アドレスより返信いたします。
ブログ内検索
twitter
最新CM
[05/02 nothing_glass]
[08/03 前のHM忘れた]
[08/21 nao.]
[07/29 nao.]
[07/16 nao.]
最新TB