忍者ブログ
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

DATE : 2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


拍手する

DATE : 2008/08/17 (Sun)
てなわけで、自分のサークル参加としてコミケに行ってきました。

ここ最近、昼夜逆転だったので寝ると朝に起きられないな、と思ってそのまま完徹で会場へ。国際展示場で薙派さんご一行と偶然に遭遇。裸派かるのインパクトはバツグンでした。一発で気付いたほどです。

かといって自分は待ち合わせしていたわけでもないので、集団でゾロゾロ移動するのはいろいろと邪魔だろうと思い、他の人を待ってる薙派さんたちを置いて会場へ。

当日は台風とか雨模様とか散々言われてましたが、どっぴんかんの晴天で暑いのなんのってアナタ。蒸し焼きになるかと思うような暑さでした。

宅配で搬入していた荷物を受け取り設置。こんな感じになりました。

スペースの様子

既刊と新刊一式ずらりって感じでしょうか。こんな感じで設置して、あとはあっちやこっちに新刊バラ撒いて開場を待つばかり。そういえば、設置のときに魚酢さんが現れたんですが、閉会後に他の人にいろいろ聞いたら「いたの?」とか「見てない」とか、暗に「おまえ寝惚けてんのか」と言わんばかりの態度をされまくったんですが、本当にいましたよね……?

ともかくそんな感じでスタートしたわけですが、やはりコミケ、人の数が尋常じゃないですね! 行き交う人の数もそうですし、訪れてくださる方もひっきりなしでした。おかげさまで新刊に付けてたペーパーあっという間に無くなり、おまけに「ピースフル・デイズ」は手持ち在庫がゼロになっちゃいましたヨ。

そうそう、それとブログにコメントを残してくださってる方も訪れてくださいまして。わかっているだけでもソウさんと、なかのさん(おみやげありがとうございました!)それと鵲さんですか。おまけにbacksideの白澄さん、さりげなくいらっしゃってたような。

それとじぇばんにの知り合いも来てました。高校時代からの知人という人からは、こんな海外土産も。

ナディア

カラーコピーとはいえ、ちゃんと色紙に描かれた貞本さんのナディア! うおーすげー! 最近はエヴァ関連ばかりだから、複製品とはいえこれは貴重な一品!

そんな感じで初のサークル参加コミケは幕を下ろし……ませんでした! オチがありました!

イベント開催中はどっぴんかんの天気だったのに、閉会間際の15時ごろかなぁ。急に雷雨になりまして。その影響……とはじぇばんにの憶測ですが、宅配受付がペリカン便もヤマト便も1カ所しか開かれず、15:30に宅配の列に並び、手続きを終えたのが18:30ごろとはどういうことだヽ(`Д´)ノ
おまけに雨はすぐに止んで蒸し暑くなるし、その中で台車もない自分たちは汗だくになりながら荷物を運び、挙げ句に打ち上げに1時間遅刻しちまったぞぅい!

そんな中、ひーこら言ってた自分たちを見かねて、スタッフの方が列の最後尾まで荷物を運んでくださったり、まったく見知らぬ方が台車を貸してくださったりと、コミケの温もりを体験した!

とまぁ、最後の撤収で蹴躓きましたが、それでも普通のオンリーやイベントとは違う、コミケならではの一時を体験できましたとさ。


で、今日はYu-jiさんのところでお手伝いしてきます(`Д´)ゞ

新刊も思ったより動きましたが、委託するには充分な数が残っているので、宅配で手元に戻り次第、委託手続きを進めようと考えておりますので、今しばらくお待ちくだされ。

ではまた。
PR

拍手する

DATE : 2008/08/16 (Sat)
わたしヴォンフォン。今日の15時には八丈島の東南東にいるの。
と、メリーさんよろしく、天気予報を確認するたびに近付いておりますが、何やら今日は台風らしいですね! 台風て。ちょっとした雨とかならいざ知らず、台風と来たかこんちくしょう。
来るものは仕方ありません。カカッテコイщ(゚Д゚щ)

それとは別に、今回は明日8/17日、コミケ3日目の予定をば。

いつもうちの日記は日付が変わってすぐか、遅くても朝日が昇る前くらいのUPを目指して更新しております。なのでこれを書いている段階ではまだ自分がサークル参加する2日目も始まっちゃいないわけですが、本日の予定は前日に書いてある通りでございます。

んで。

いちおう、3日目の明日も会場におります。場所は東C-05a、OVERALLのYu-jiさんのところに売り子としてご厄介になっております。

そんなYu-jiさんの新刊は禁書の「姫神フォーエバー」です。ヽ(゚∀゚ )ノあいさヽ(゚∀゚)ノあいさヽ( ゚∀゚)ノ
だからほら、1日の日記で「とある」スペースって言ったじゃないですか。いや、かといってそれが理由でYu-jiさんのところの新刊が「とある魔術の禁書目録」本になったわけじゃない……と、思う……ハッ∑(゚Д゚〃)もしや1日の日記はある種の予言書になっt(ry。

そういうわけで、三日目は自分のスペースよりも頑張ってこようと思います(`Д´)ゞ

それでは。

拍手する

DATE : 2008/08/15 (Fri)
前日ってことで、今日改めて最終告知。と、その前にコミケ準備会からのお知らせをもう一度。参加される皆さん、確認しましたかー?

で。
明日16日のコミックマーケット74にサークル参加いたします。配置は東地区“R”ブロック-56bとなっております。

頒布物は以下の通り。

■新刊
長門有希の追憶/B6・オフセット・P138・カバー付き/1000円

■既刊
長門有希の逢瀬/B6・オフセット・P96・カバー付き/1000円
ピースフル・デイズ/B6・オフセット・P76・カバー付き/1000円
朝比奈みくるの初恋/B6・オフセット・P110・カバー付き/1000円
パニック・ティーパーティ/B5・オフセット・P28/500円

スキーム・タイム/B5・オフセット・P30/500円
ドリーム・ガール/B5・オフセット・P28/500円

※リンク先は、過去記事で詳細紹介しているページでございます。

ちゃんと宅配されていれば、上記7作品が並んであると思います。

「エンカウント・デイズ」はありません。たぶん、メロンブックスさんに委託しているネット通販の7冊がラストです。それがなくなれば完売って形になりまして、再販は今のところ考えておりません。
それと会場では新刊にペーパーも付けております。件にSDキャラの携帯待受付きのヤツです。サンクリやオンリーでいつもうちの本が動く分はコピってますので、開場でお手にとって頂く方全員には行き渡ると思ってます。途中でなくなっちゃったらごめんちゃい。

新刊のショップ委託ですが、今回はまだ手配しておりません。印刷所に発注した分はすべて開場に搬入してもらってまして、残った分を委託しようかなーっと考えているんです。なにぶん、コミケは初参加なものでどのくらい動くかわからないもので。といっても完売はあり得ないので、来週中には委託手続きができるんじゃないでしょうか。

とまぁ、そんな感じです。明日はお待ちしておりますヽ(´▽`)ノ

それでは。

拍手する

DATE : 2008/08/14 (Thu)
明日からコミケですね~。1日目は参加いたしませんが、アクシデントもなく無事に過ぎることを祈るばかりです。

そんな自分は2日目にサークル参加ですが、どうもいろいろ準備しなけりゃならんようです。なにしろコミケは夏冬合わせて初参加ですので。
一般でもサークルでも参加経験のあるじぇばんにに「持ってくのこんなんでいいよねー」と確認してみたら「バカヤロウ! 貴様はコミケをナメてんのか! 死にたいのか! その程度の猛暑対策で事が済むと思ったら大間違いだ!」と罵倒され、ヒィッ(((( ;゚Д゚)))となっておりまして。

そんな用意も明日までには済ませておきたいと思います。

んで。

SSの続きはコミケ終わって一段落付いてからの再開ってことで。ちなみに今回のお話、次回以降5回で終わる予定になっております。ゴールはまだか!

ではまた。

拍手する

DATE : 2008/08/13 (Wed)
なんというかべらぼうに暑い日々が続いていると、仕方なく昼夜逆転生活を送らねばならない身としては困ることがあるのです。

何がってそりゃ睡眠時間ですよ。寝る間もないほど忙しい時期ならいざ知らず、そんな修羅場が過ぎ去り「ようやく寝れるぞー」ってなったとき、横になれば日中の日差しの強さで室温が瞬く間に35度以上になってごらんなさいな。眠れるもんじゃにゃーすよ。

冷房? バカ言っちゃいけません。どうして寝てるときまで冷房入れなくちゃならないんですか。ってか、寝室に冷房なんてありませんよ。あってもせいぜい温風をまき散らす扇風機くらいです。

そういうわけで、どうにも頭がちゃんと働かないボーッとした時間を過ごすことが多くなっております。はぁ~あ('A`)

ではまた。

拍手する

DATE : 2008/08/12 (Tue)
もうすぐ夏コミですが、その前にSSの方も一回くらいは更新しておきたいなーと思う次第で。なんて思っていても、昨日はのんべんだらり~んとしていたので一文字も書いていない始末。

うん、まぁなんと言いますか、あれですよ。燃え尽き症候群ってヤツですよ。や、別に燃え尽きているわけではございませぬが。よーし、パパ14日更新分を目処に「策略」の続きUPするぞー。

そういうわけで、ちまちま何か書いてきます。

ではまた。

拍手する

DATE : 2008/08/10 (Sun)
maepyさんのところで見かけましたが、コミケの準備会から緊急のお知らせが出てました。つまりあれです、件のエスカレータは終日利用禁止。あと、長いエスカレータも危なそうだから使いません! ってことらしいです。
それと荷物検査すっぞーってことらしく、持ってきたらダメなもん持って来る奴はボッシュート、返却はしません! って感じでしょうか。

この辺りは運営スタッフの指示にちゃんと従っていれば問題ない話ですネ。

はてさて。

そういうわけで、諸事情あれこれありまして、SSは明日の更新でUPします。今日でもよかったんですが、明日の方がタイミング的にバッチリなんです。なんのタイミングかは明日ってことでここはひとつ。

ではまた。

拍手する
忍者ブログ [PR]
カウンター
メールアドレス
管理人に連絡する場合には、下記のアドレスからお願いします。
仕事依頼等も受け付けております。折り返し、本アドレスより返信いたします。
ブログ内検索
twitter
最新CM
[05/02 nothing_glass]
[08/03 前のHM忘れた]
[08/21 nao.]
[07/29 nao.]
[07/16 nao.]
最新TB