忍者ブログ
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]

DATE : 2025/02/05 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


拍手する

DATE : 2006/11/19 (Sun)
ちょっと仕事の谷間なので、部屋の掃除したんですよ。部屋の掃除。
そろそろ年末じゃないですか。大掃除もかねててわけですよ。
その結果。

あふれる蔵書。
足場のない床。

いやあ……片付けるどころか、ますます荷物があふれ出すのはなんでなんだぜ?

そんなわけで、もうクタクタdeath!
PR

拍手する

DATE : 2006/11/18 (Sat)
日に日に寒くなる今日この頃、暖冬とはいいますが寒くなってまいりました。

で。

今日はこれといったネタがないのです。仕方ないので、仕事しつつおまけでも……。

拍手する

DATE : 2006/11/17 (Fri)
SSの話ではなくて、仕事の方のことですが。
そろそろ大詰めで、これが終われば掲載スピードも以前と同じくらいに……なるといいなぁ。
ああ、早く終わらないかしらと思いつつも、人間には息抜きってもんが必要なので。

喜緑江美里の羨望 五章:expectation
※公開終了しました。

まだなんとか週刊連載って感じじゃないぽいです。いやっほーぅヽ(゚∀゚)ノ

拍手する

DATE : 2006/11/16 (Thu)
1.今月のアクセスログを見たら、全国48都道府県の人が最低一人はこのブログを読んでいたことに気づいた!

2.今日が最初の〆日だというのに、仕事が片付いてないことに気づいた!

3.アンケートに森園生さんの名前を入れ忘れたことに、今さっき気づいた!


森さんに投票したかったのに! って方は、【その他】でオネガイシマス....






ちょいと追いつめられた状況なので、また後ほど。一段落付いたら、ちょろんとおまけを追加しまっする。

そんなおまけを追加しました。こちら(↓)からどうぞ〜。

拍手する

DATE : 2006/11/15 (Wed)
あれよあれよと言う間に当ブログのカウンターも10000を越えております。これもひとえに起こしいただいてる皆様のおかげであります。ありがとうございます、ありがとうございます。

それで、昨日の記事でもちょろんと触れているリクエストですが。

なんと。

これまたびっくり。







リクエストが来ておりません。






イャッフーヽ(゚∀゚)ノ





そんなわけで、次回は20000HITでお会いしましょう……っていうのも、あまりにもあまりなわけで、おいちゃん、ちょっと考えました。

リクエストしていただいても、すぐには書けないなぁ。

なんとか時間を延ばせないものか。

そうだ、アンケートを取ろう!


この間にもいろいろ考えていたかもしれませんが、いかんせんテンパった今の状況じゃ覚えちゃおりませぬ。


なので。



ちょっとアンケートっぽいの設置してみました。
別にキャラの人気投票をしようってわけじゃないです。ただ単に、このブログへ訪れている方々は誰のSSが読みたいのかなー、と思った次第であります。

投票は一人1日1回、コメントも書き込めますが、書き込む書き込まないは任意になっております。なってるはずです。ただ、その他を選択する場合はキャラ名を入れていただければこれ幸い。

期間は「喜緑江美里の羨望」が完結するまで。その直前にちゃんと日時の告知はいたしますので。

そんなわけで、気が向いたらポチッとやってみてください。

拍手する

DATE : 2006/11/14 (Tue)
えりざべす「おぅ! じゃっく、ちょっとカウンターを見て! もうすぐ10000HITになりそうよ!」
じゃっく「へぇい! そうだね、えりざべす。この展開には管理人もびっくりさー」
えりざべす「まぁ、じゃっく! あなたは管理人じゃないでしょ」
じゃっく「いぇあ! うっかりしてたよ、えりざべす。ところで11月8日のコメントを見てくれよ。管理人のヤツ、とんでもないこと宣言してやがるぜ!」
えりざべす「まぁ、管理人ったらウカツね! 毎日テンパってる上に連載ものも滞って、その上でリクエストものも受け付けちゃうの?」
じゃっく「はっはっは、ヤツはホントにどうするつもりなんだろうね? 明日がどうなってるのか楽しみさっ」
えりざべす「まぁ、じゃっくったらイケナイ人!」




そんな脳内会議が開かれている今日この頃。

ところで、じゃっく と えりざべすって誰なんでしょうか。

拍手する

DATE : 2006/11/13 (Mon)
ちょうど山場となるこの一週間。それでも父さん頑張った! 頑張ったよ!! 長らくお待たせして申し訳ないデス。

喜緑江美里の羨望 四章:inconsistency
※公開終了しました。

次にUPできるのは、本当に一週間後になるかもしれません。
誤字脱字、その他もろもろの手直しは、話が終わってまとめるときにでも。

拍手する
忍者ブログ [PR]
カウンター
メールアドレス
管理人に連絡する場合には、下記のアドレスからお願いします。
仕事依頼等も受け付けております。折り返し、本アドレスより返信いたします。
ブログ内検索
twitter
最新CM
[05/02 nothing_glass]
[08/03 前のHM忘れた]
[08/21 nao.]
[07/29 nao.]
[07/16 nao.]
最新TB