category: 日記
DATE : 2008/08/09 (Sat)
DATE : 2008/08/09 (Sat)
オリンピックの開会式、ずっと見てました。さすがに選手入場ではかなりダレて見てましたが。
それにしても中国、なんというかマスゲームの国。人口10億人は伊達じゃないねという感じで、極力機械を使わず人力で舞台装置を動かしてましたね。舞台演出が映画監督のチャン・イーモウでしたっけ。同じアジア人ということもあって、感性が近いのか見ていて普通に「うわー」と歓声あげてましたけど、逆に欧米の人にはちょっとわかり辛いところがあったかもと思わなくもなく。
そして何より聖火。トリノのときは演出ありきで「あれこれ聖火で点火してなくね?」ってことになってましたが、今回はちゃんと火を点けてましたね。
それにしても、youtubeでスッパ抜かれてた映像と、カメラアングルがまるで同じシーンがいくつかありましたが。
なんでも今回、10秒のディレイがあったそうな。万が一のときに差し替えるためかなーと思ったり思わなかったり。
ともかく、自分の中でのオリンピックは終わりました。あ、でも閉会式がまだあるか。○○鳥は閉会式?
ではまた。
それにしても中国、なんというかマスゲームの国。人口10億人は伊達じゃないねという感じで、極力機械を使わず人力で舞台装置を動かしてましたね。舞台演出が映画監督のチャン・イーモウでしたっけ。同じアジア人ということもあって、感性が近いのか見ていて普通に「うわー」と歓声あげてましたけど、逆に欧米の人にはちょっとわかり辛いところがあったかもと思わなくもなく。
そして何より聖火。トリノのときは演出ありきで「あれこれ聖火で点火してなくね?」ってことになってましたが、今回はちゃんと火を点けてましたね。
それにしても、youtubeでスッパ抜かれてた映像と、カメラアングルがまるで同じシーンがいくつかありましたが。
なんでも今回、10秒のディレイがあったそうな。万が一のときに差し替えるためかなーと思ったり思わなかったり。
ともかく、自分の中でのオリンピックは終わりました。あ、でも閉会式がまだあるか。○○鳥は閉会式?
ではまた。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]