category: 日記
DATE : 2009/11/30 (Mon)
DATE : 2009/11/30 (Mon)
でも大きな書店では、すでに並んでいるという罠。
というわけで、本屋で見かけたので買ってきました。
自作を自分で買うのは通例になっているのです。
いいか野郎ども覚えておけ! 新人の印税なんてなぁ自作を買い漁って実績を捏造するための資金なんだよ!
うわ、自分で言ってて泣きたくなってきた。いやでもそうか、そういう方法もあるのか……ゴニョゴニョ。もし近所の古本屋で拙作が大量に出回ってたら、近所に自分が居る可能性大ですよ。しませんけどね!
ちなみに一緒に映ってるのは、同期デビューの原中三十四さんの「じんじゃえーる!2拝目」です。一巻も同時発売でしたね。輪ゴムでくくって抱き合わせで販売してくれませんか。
いやぁ、それにしても拙作のオチはあんなことして、いったいどうするつもりなんですかね。次があると思ってるのか! や、出すかどうかは出版社の判断次第なので、実際どうなるかはわかりませぬ。ここで終わり、ってことも充分あり得るわけで。
まぁ、ちゃんと最後まで考えてはいるので、そこまで書けるといいなぁというお話でした。
少なくとも、売れれば次があるのは、作家に限らず世の中のエンタメ系商品の理ってもんではないでしょうか。
ではまた。
というわけで、本屋で見かけたので買ってきました。
自作を自分で買うのは通例になっているのです。
いいか野郎ども覚えておけ! 新人の印税なんてなぁ自作を買い漁って実績を捏造するための資金なんだよ!
うわ、自分で言ってて泣きたくなってきた。いやでもそうか、そういう方法もあるのか……ゴニョゴニョ。もし近所の古本屋で拙作が大量に出回ってたら、近所に自分が居る可能性大ですよ。しませんけどね!
ちなみに一緒に映ってるのは、同期デビューの原中三十四さんの「じんじゃえーる!2拝目」です。一巻も同時発売でしたね。輪ゴムでくくって抱き合わせで販売してくれませんか。
いやぁ、それにしても拙作のオチはあんなことして、いったいどうするつもりなんですかね。次があると思ってるのか! や、出すかどうかは出版社の判断次第なので、実際どうなるかはわかりませぬ。ここで終わり、ってことも充分あり得るわけで。
まぁ、ちゃんと最後まで考えてはいるので、そこまで書けるといいなぁというお話でした。
少なくとも、売れれば次があるのは、作家に限らず世の中のエンタメ系商品の理ってもんではないでしょうか。
ではまた。
PR
●この記事にコメントする
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
ゲットできましたか。ありがとうございますありがとうございます。少しでもお楽しみいただければコレ幸いでございます。
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
>中表紙が・・・読めと言っているんですが・・・
それはもしや、和服姿で若干困り顔のお子様のことですか。
いやでも、仕事は大事ですよ。電車等使われてるなら、その移動中にでも……えーと、挿絵的にも大丈夫かと……たぶん。
それはもしや、和服姿で若干困り顔のお子様のことですか。
いやでも、仕事は大事ですよ。電車等使われてるなら、その移動中にでも……えーと、挿絵的にも大丈夫かと……たぶん。
[にのまえはじめ/にのまえあゆむ] Re:無題
お求めありがとうございまーすヽ(゚∀゚)ノ
何とかかんとか頑張って参りますですよ。
何とかかんとか頑張って参りますですよ。
忍者ブログ [PR]