category: ハルヒSS
DATE : 2006/09/10 (Sun)
DATE : 2006/09/10 (Sun)
長々と続けていた「涼宮ハルヒの憂鬱」を題材にしたSSシリーズのストック分も、本日アップする分でひとまず最後となりました。
喜緑さんのお料理教室
そんなわけで、最後は喜緑さんです。でも喜緑さん、性格がよくわからないのでオリキャラっぽくなってます。最後にこれというのもなんだかなぁ……って気がしますが。
明日からは……自作小説でもアップするか、それとも単なる日記にでも書くか、あるいはハルヒの新作SSでも書くべきか……どうしたもんですかねぇ。
喜緑さんのお料理教室
そんなわけで、最後は喜緑さんです。でも喜緑さん、性格がよくわからないのでオリキャラっぽくなってます。最後にこれというのもなんだかなぁ……って気がしますが。
明日からは……自作小説でもアップするか、それとも単なる日記にでも書くか、あるいはハルヒの新作SSでも書くべきか……どうしたもんですかねぇ。
category: ハルヒSS
DATE : 2006/09/09 (Sat)
DATE : 2006/09/09 (Sat)
小説っていうのは、文字だけで読み手に情景や人物の心理を読ませるもので、ビジュアルで表現するアニメやコミックとは違うものです。
そんなとこをちょっと考えて書いてみたのがこちら↓
涼宮ハルヒの邂逅
いわゆる人物入れ替えもの。わかりにくいとは思いますが、それは自分の力量不足ということで……。
そんなとこをちょっと考えて書いてみたのがこちら↓
涼宮ハルヒの邂逅
いわゆる人物入れ替えもの。わかりにくいとは思いますが、それは自分の力量不足ということで……。
category: ハルヒSS
DATE : 2006/09/07 (Thu)
DATE : 2006/09/07 (Thu)
一言でSSっと言いましても、それが「サイドストーリー」なのか「ショートストーリー」なのか、はたまた別の意味があるのかよく知らない管理人です。
これまでつらつらとお披露目してきたSSは、どちらかというと「ショートストーリー」のSSでしたが、今回は原作に則った「サイドストーリー」的なお話でも。
ミステリックサインその後
タイトルを読めば一目瞭然、原作3巻、涼宮ハルヒの退屈に収録されている「ミステリックサイン」のその後のお話であります。
これまでつらつらとお披露目してきたSSは、どちらかというと「ショートストーリー」のSSでしたが、今回は原作に則った「サイドストーリー」的なお話でも。
ミステリックサインその後
タイトルを読めば一目瞭然、原作3巻、涼宮ハルヒの退屈に収録されている「ミステリックサイン」のその後のお話であります。
category: ハルヒSS
DATE : 2006/09/06 (Wed)
DATE : 2006/09/06 (Wed)
9月になりました。そんなわけで、今回のお話はこんな感じになりました。
endless date
本当は、阪中→朝倉→キョン妹→ミヨキチと続きますが、無駄にだらだらしそうなので、ここまでで。
ちなみに、「続きを読む」の中には、今回のお話の体験順の正解があります。
endless date
本当は、阪中→朝倉→キョン妹→ミヨキチと続きますが、無駄にだらだらしそうなので、ここまでで。
ちなみに、「続きを読む」の中には、今回のお話の体験順の正解があります。
忍者ブログ [PR]