category: 日記
DATE : 2007/03/12 (Mon)
DATE : 2007/03/12 (Mon)
次世代 3D オンライン・ユーザーコミュニティ「Home」
今秋「プレイステーション 3」に向けサービス開始
だ、そうで。
PS3を持ってるので、これはこれで興味があります。が、何て言うんでしょう。MOのネットゲームで言うところの、ロビーのような場所みたいな感じになるんでしょうか。
どうなんだろうなぁ、これ。楽しそうでもあるし、すぐ飽きそうでもあるなぁ。PSPでも動かせるなら、また話はちょこっと変わってきそうですが。
なんてことを言いつつ、これで今日の話のネタは埋まったということで。
週刊ハルヒのつづきをどうぞ。
今秋「プレイステーション 3」に向けサービス開始
だ、そうで。
PS3を持ってるので、これはこれで興味があります。が、何て言うんでしょう。MOのネットゲームで言うところの、ロビーのような場所みたいな感じになるんでしょうか。
どうなんだろうなぁ、これ。楽しそうでもあるし、すぐ飽きそうでもあるなぁ。PSPでも動かせるなら、また話はちょこっと変わってきそうですが。
なんてことを言いつつ、これで今日の話のネタは埋まったということで。
週刊ハルヒのつづきをどうぞ。
PR
category: 日記
DATE : 2007/03/10 (Sat)
DATE : 2007/03/10 (Sat)
category: 日記
DATE : 2007/03/09 (Fri)
DATE : 2007/03/09 (Fri)
何が、って、レイトン教授と不思議な町のことなんですが。
確かにプレイ時間は短いですが、それでもこのくらいのボリュームで丁度良いかと。そもそも携帯ゲームですから、家でじっくりやるようなゲームとして考えるのではなく、ちょっとした電車での移動時間中にプレイするに10時間強というのはなかなかのもんじゃないかと。
どうやら当初からシリーズものとして企画されていたようで、続編が楽しみであります。
とまぁそんな感じです。
今日は朝倉さんの出番です。
確かにプレイ時間は短いですが、それでもこのくらいのボリュームで丁度良いかと。そもそも携帯ゲームですから、家でじっくりやるようなゲームとして考えるのではなく、ちょっとした電車での移動時間中にプレイするに10時間強というのはなかなかのもんじゃないかと。
どうやら当初からシリーズものとして企画されていたようで、続編が楽しみであります。
とまぁそんな感じです。
今日は朝倉さんの出番です。
category: 日記
DATE : 2007/03/08 (Thu)
DATE : 2007/03/08 (Thu)
も、もう20万HITですか……思えば遠くへ来たもんだ(シミジミ
とにもかくにも、文字ばっかりで色気もへったくれもない当BLOGがここまで来られたのも、ひとえに皆様のおかげであります。
ここで一発、どーんと何か企画ものでもやりたいところですが、いかんせん原作の新刊間近ということもあって悩むところ。
なんて悩んでいると、あっという間に30万とか40万HITになったりして! それはないか。ないな。ないですね。
えーっと、とりあえず「めでたい!」ということだけですが、今後もよろしくお願いします。
そんな「どうしたものか」という悩みとは別にもうひとつ。
今日のミヨキチさんSSもどうしたものか。無理矢理話を広げて、やっちまった感が滲み出ているわけですが……まぁ、そこは気になさらずに。
ひとまず、レイトン教授と不思議な町で遊んできます!
とにもかくにも、文字ばっかりで色気もへったくれもない当BLOGがここまで来られたのも、ひとえに皆様のおかげであります。
ここで一発、どーんと何か企画ものでもやりたいところですが、いかんせん原作の新刊間近ということもあって悩むところ。
なんて悩んでいると、あっという間に30万とか40万HITになったりして! それはないか。ないな。ないですね。
えーっと、とりあえず「めでたい!」ということだけですが、今後もよろしくお願いします。
そんな「どうしたものか」という悩みとは別にもうひとつ。
今日のミヨキチさんSSもどうしたものか。無理矢理話を広げて、やっちまった感が滲み出ているわけですが……まぁ、そこは気になさらずに。
ひとまず、レイトン教授と不思議な町で遊んできます!
category: 日記
DATE : 2007/03/06 (Tue)
DATE : 2007/03/06 (Tue)
またまたDS絡みの話で申し訳ないですが。
本体を購入したその日、amazonでレイトン教授と不思議な町(特典無し)を購入してみたわけなんですよ。ところがアナタ、発送までにかなり日にちがかかるみたいで、月末から4月頭ってことじゃないですか。
なもんでファイナルファンタジーIIIを購入したわけですが、ところがどっこい、昨日の時点で発送されちゃいました。
そりゃないぜamazon。発送日時の表示はてきとーなのかい? hahaha┐(´д`)┌
まぁ、予定よりも遅くなるよりは早くなるほうが嬉しいもんですね。明日には手元に届くと思うので、更新されなかったら遊び呆けていると思っていただければ!
そんな感じで、今日は朝比奈さんです。
この週刊ヒロインズ、話が繋がっているものもあれば、そうでないものもあったり。
本体を購入したその日、amazonでレイトン教授と不思議な町(特典無し)を購入してみたわけなんですよ。ところがアナタ、発送までにかなり日にちがかかるみたいで、月末から4月頭ってことじゃないですか。
なもんでファイナルファンタジーIIIを購入したわけですが、ところがどっこい、昨日の時点で発送されちゃいました。
そりゃないぜamazon。発送日時の表示はてきとーなのかい? hahaha┐(´д`)┌
まぁ、予定よりも遅くなるよりは早くなるほうが嬉しいもんですね。明日には手元に届くと思うので、更新されなかったら遊び呆けていると思っていただければ!
そんな感じで、今日は朝比奈さんです。
この週刊ヒロインズ、話が繋がっているものもあれば、そうでないものもあったり。
忍者ブログ [PR]