忍者ブログ
[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]

DATE : 2025/02/04 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


拍手する

DATE : 2007/01/25 (Thu)
ちと遅くなります。
えー、1:30ごろになるかと思われます、はい。

※1:30ごろ追加
というわけでして、遅くなりました。
昨日は喜緑さんやらキョン妹やらドラマCDやらが発売されたり、朝倉さんオンリーが実現したりといろいろありましたが。


えー。

昼間にでも追加でちょろちょろ書いときます。


※おまけの追記その1※

そういうわけで前日にキョン妹と喜緑さんのキャラソン、さらにドラマCDにDVD最終巻まで出ちゃいましたね。
自分はまだどれも聞いてないんですが、喜緑さんのハレ晴レがかなり腹黒いとかなんとか……今から楽しみであります。

と、そういえば来月でしたか。キョン古泉くんのキャラソンの発売日が。
気がつけばamazonでも予約の受付を開始しておりまして、びっくりであります(こちらリンクは、そのamazonの予約ページへのリンクとなっております)。

しかしですね。
何と言いますか。
この二人のキャラソンを出す前に、出すべきキャラがいるだろうと声を大にして言いたい。

森さんとENOZはいつですか!?

せっかくこう、女性キャラだけでVol.1~Vol.7まで出したんですから。キョンと古泉くんを出すなとは言いませんが、彼らの前にこっちだろうと。

いやもうホントに、いつか出ることを切望しております、はい。


※おまけの追記その2※

巷で人気の朝倉さん。そのオンリーイベントを夢想する会が世間を賑わせ、何故か当BLOGの名前も名を連ねちゃっててハワワワワってな感じでしたが……。

どうやら本当に開催されちゃうみたいです。

いやあ、願えば実現するんですね。世の中もまだまだ捨てたもんじゃありません。
ホントに実現して、よかったです^^(あくまで人ごと)

会場は名古屋だそうで、行けない距離ではないですね。万博のときも車をかっ飛ばして行ったくらいですから。
ま、実際そのときになってみないとなんとも言えません。本を作る知識は嫌になるくらいあるんですが、今まで一度としてイベント系に一般だろうとサークルだろうと参加したことないもので。

ともかく、今の段階で言えることは、大成功を収めることを祈っております、と言うくらいでしょうか。



※おまけのおまけ※
傍らで暇そうにしていた相方との会話。
管理人「何やってんだ」
相方「暇つぶしにとっきゅん(武装錬金の津村斗貴子)描いてみた」
管理人「あまり似てないな。なら朝比奈さんでも書いてみろ」
相方「タレ目を描く気分じゃない」
管理人「じゃ、ハルヒで」
相方「仕方ないな」

~30分後~

相方「ほれ」
管理人「よし、わかった」

らくがきハルヒ

そんな深夜のひとときで、今日の更新が遅れたわけです。描いた本人たっての要望で、原寸サイズでのUPはやめておきます。
PR

拍手する

DATE : 2007/01/24 (Wed)
いやあ、少し遅くなってしまいました。



タカラトミーがツンデレナビゲーション搭載のワンセグテレビを発表したという話なんですが。

この例に出ている対応は果たしてツンデレと言うのだろうか。
ツンデレってのは、例えば輝度変更なら
「もう! 眩しいんだけど……でもあんた、これがいいの? 仕方ないわねぇ……」
とか、そういう感じじゃないんですかね? 違うんですか?

ツンの中にデレを感じさせるニュアンスを漂わせるところが、ツンデレのツンデレたる正しい姿だと思ってましたが……世間の認識と自分の認識にズレがあるんだろうか……。

ま、コンボイバージョンが出たら購入も考えますけど!

※追記
で、こちらでその音声が聞けるんですが……やっぱりこれはツンデレじゃないと思います(゚д゚)/


拍手する

DATE : 2007/01/23 (Tue)
と思うことが2つばかり。

気がつけばカウンターも10万を超えておりました。
もう10万かぁ~。早いなぁ~。何かしようかと思っていたけど、何も思い浮かばないやぁ~。

そんな気分でございまして、有り難くもめでたいことではありますが、おそらくこのまま何事もなく淡々といつものように当BLOGは続いていくものと思われます、はい。

で、もう一個の「おっ」と思ったことは、この更新時間。
ホントは0時にUPするはずだったんですが、NINJYATOOLの方に22:45ごろから1:35ごろまで障害が出ていたらしく、にんともかんともUPできなかったのでございます。

えー、その際には移転前のFC2BLOGの方にちょろ~んと告知しておりますので、いつもの時間にUPされなかったらそっちを覗いてみるのもいいかも? 障害云々があればそのことを、何も書かれてなければ「あぁ、落としたな」と生暖かい目で見ていただければコレ幸い。
ちなみに、前のBLOGはココでございます。

そんなわけで、今日は朝比奈さんSS第二話目になります。

拍手する

DATE : 2007/01/22 (Mon)
都内某所で長門祭りでしたか。すっかり忘れておりました。
もっとも、覚えていたところで仕事仕事の毎日で行けるわけもなく、なんともにょろ~んとしておりました。
参加された皆様、おつかれさまです。

えーっと、そういうわけでして、本日は週刊連載第二話目。
もうおわかりかと思いますが、今回の週刊連載ものは他の曜日の話とリンクしております。ザッピングってヤツですネ。

今日のハルヒさんはちょっと長くなりましたが、それはご愛敬、ということで。


拍手する

DATE : 2007/01/21 (Sun)
なんでこう、毎年入試だなんだとそういう時期に限って冷え込むんでしょうね?

朝比奈みくるの初恋:九章
※公開終了しました。

やー、何日ぶりなんでしょう。


拍手する

DATE : 2007/01/20 (Sat)
はてさて、この更新は日付的には土曜日です。つまり日替わりSSのラストがUPされるというわけです。
まぁ、WEB拍手でもコメントいただきましたが、予想通りの人で一週間の〆を飾っていただきましょう。

また、今回の「引き」で、この日替わりSSの仕組みに気づく方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。やや分かりづらいかもしれませんが、来週月曜日のハルヒさんでよりくっきりわかるかと思います。

明日は「初恋」の続きですが……ちと更新時間は遅くなるかもしれません。

それはさておき、ひとまずどうぞ。


拍手する

DATE : 2007/01/19 (Fri)
今日は時間もないのでSSのみで。

大方の予想通り、今日はこの人です。となれば、残る一人が誰になるのかを消去法で考えれば、鋭い人ならもうお分かりでしょうか。


拍手する
忍者ブログ [PR]
カウンター
メールアドレス
管理人に連絡する場合には、下記のアドレスからお願いします。
仕事依頼等も受け付けております。折り返し、本アドレスより返信いたします。
ブログ内検索
twitter
最新CM
[05/02 nothing_glass]
[08/03 前のHM忘れた]
[08/21 nao.]
[07/29 nao.]
[07/16 nao.]
最新TB